園児募集
教育内容
ことば 文字・数の指導
遊びの中で興味・関心を深めます。
年長
年中
年少
2歳児
体育レッスン
専任講師の指導
年長
年中
年少
12月〜
英語活動
専任講師の指導
年長
年中
年少
6月〜
鍵 盤 ハーモニカ
専任講師の指導
年長
年中
年少
12月〜
謡曲活動
専任講師の指導
年長
年中
各学年の食育の一環として食への関心を育み、楽しく食べる体験をします。
クッキング
年長
年中
年少
2歳児
避難訓練
火災・地震・津波・不審者対応‥いざという時に備えて、いろいろな事態を想定して毎月避難訓練を行います。自分の命は自分で守る。そんな気持ちを持って訓練に臨んでいます。
教育時間
教育時間 1日 8:00-14:00
教育時間 半日 8:00-11:30
保育時間 1日 7:00-8:00
14:00-18:00
延長 18:00-18:30(2・3号のみ利用可/有料)
<土曜日>
1号認定 休園
2・3号認定 延長保育あり
※行事が行われる場合があります
一時預かり保育について(1号認定)
給食やお弁当のある日は一時預かり保育をします。
(希望者のみ)必ずお迎えが必要です。
お申込み時間帯で費用が異なります。
■平日の預かり保育 7:00-8:00
14:00-18:00
■長期休暇(夏・冬・春休み)の一時預かり保育
時間帯は7:00-18:00 事前にお申込みが必要となります。
・安全管理上、預かり保育終了時間は厳守でお願いします。
・一時預かり保育をした時は、しゅっせきカードの日付に赤色○印と時間を記入しますので、確認してください。お迎えの時間を過ぎると延長料金が付加されますので、ご了承ください。
延長保育について(2・3号認定)
■保育標準時間 7:00-18:00(11時間)
18:00-18:30(費用別途)
■保育短時間 8:00-16:00(8時間)
7:00-8:00(費用別途)
16:00-18:30(費用別途)
給食について
■月曜日から金曜日は給食
■毎月一回は手作り弁当
*牛乳は月曜日~金曜日まで毎日飲みます。体調が悪く飲ませたくない時は連絡帳でお知らせください。
*給食のメニューは園だよりでお知らせします。
*給食の日には、箸箱(箸、スプーン、フォーク)、歯ブラシ、歯ブラシキャップをナプキンに包んで持たせてください。全てに名前を書いてください。
通園について
幼稚園やバス停に送迎される方は、ご兄弟や親戚等であっても成人された方でお願いします。また、いつもお迎えに来られる方以外の方がお迎えの場合、確認のため、どなたがお迎えに来られるか電話、連絡帳でお知らせください。
バス通園
■バスコースは朝の交通渋滞を考慮して組んであります。また、天候等でお知らせしたバス到着時間は前後しますので、携帯電話を持ちバス停に早めに出てお待ちください。
■バス停まで必ず送迎してください。バス到着予定時間にバス停に保護者がいない場合は園まで連れて帰ります。園に連れて帰ってきた時間が15:00以前ならば歩くコースに入ります。連絡が取れない時や15:00を過ぎると預かり保育になります。
■お子様のお迎えがない時、複数の方がバス停にいる場合でも双方からの連絡がない限り、園まで連れて帰ります。
■バスを待つ時は危険防止のため、バス停のお宅に迷惑がかからないように一列に並んで静かにお待ちください。
■バスが来る前にお互い声を掛け合って人数(欠席)を確認しお待ちください。
■欠席やバスに乗らない場合は、バスが園を出発する時間までに、電話で連絡をお願いします。
■満3歳のお誕生日を過ぎてからバス通園が可能になります。
徒歩通園
■登園時間 8:00-9:00の間
■降園時間 給食やお弁当のある日は14:10~15:00 給食やお弁当のない日は11:40~12:00
*下記のことに留意して送迎をお願いします。
■15:00を過ぎると一時預かり保育になります。
■玄関まで必ず送り迎えをしてください。
■都合でお迎えになり、他のお子様を連れて帰られる場合も双方からの連絡がない限り、お預けすることはできません。
■路上駐車は警察より厳しく注意を受けていますので、園の駐車場をご利用ください。
■以下の場所でお子様から目を離さないようお願いします。
・園バス等の出入りや進路変更場所(玄関横コンクリート)
・門から出る時、渡る時
防犯・安全対策について
■110番非常通報システム
緊急事態が発生した時に非常通報ボタンを押すと警察に自動通報され、最短時間でパトカーが急行し、子どもたちの安全を守るシステムです。
■電動門扉
教職員が玄関にいない時間帯(バス到着後~14:00)は門扉を閉め玄関の鍵を施錠します。